L.music

L.music
形態
Webサイトのメインビジュアル
担当
デザイン
制作期間
4日間
使用ツール
Illustrator

詳細

架空の音楽サブスクサービス『L.music』の訴求ページのメインビジュアル。
Illustratorを使用して印象的なWebサイトのメインビジュアルを作成することを目標に進行。

音楽の中でも特にライブやフェスが好きな20代から40代の男女がターゲット。
ライブの音源やライブ映像の配信も行うサービスを想定。

音楽には曲線的なイメージがあり、CDや音符、スピーカーなど丸い形のものが多いところから背景に丸のモチーフを使用。
他の音楽サブスクサービスであまり見ない色使いのグラデーションにし、イラストも同じ色に揃えて色の印象を強めた。

スマホの中はライブ中の照明を意識し、シンプルながらステージの様子を想起させるビジュアルを目指した。

  • デザイン検討

    デザイン検討

    よくある音楽サブスクにライブの音源やライブ映像の配信も行うサービスということで、ライブやフェスの要素を検討するところから開始した。

    「フェス」からは「野外」「空」など外に関するイメージ、ライブからは「ギラギラ」「盛り上がり」など会場に関するイメージが思い浮かんだ。

    普段からCDやレコードなどスマホ以外の方法で音楽を聞く人もいるのではないかと考え、左側にCDやレコードを連想させる円、右側に実際にサービスを使用する際に使うスマホを配置し、スマホの中は実際の画面を表示するようなデザインを検討した。

  • 別案検討

    別案検討

    1つ目の案よりもステージ感のあるパターンも検討した。

  • デザイン作成①

    デザイン作成①

    色については既存の音楽サービスであまり使われていないもの使用し差別化を図りたいと考え、野外フェスから連想し朝から夕暮れくらいの空の色をイメージしたグラデーションを選択。

    レイアウトについては最初のラフで検討したものがなかなかしっくり来ず、ラフから少し外れたレイアウトをいくつか試してみた。

  • デザイン作成②

    デザイン作成②

    色々試していく中で、

    円の数を増やしてより曲線感を強めたらどうかグラデーションの中にグラデーションの円があり世界観が出てきたスマホもこの世界観に合わせるべきではないかスマホの中でステージを連想させるようなイメージが欲しい照明っぽさを感じる抽象度の高いものが良いのではないか

    と考えがまとまっていき、完成させられた。

  • 最終成果物

    最終成果物

    PC版完成後にSP版も作成した。